福岡市武術太極拳連盟
事務局
| 住所 | 
                            〒812-0044 福岡市博多区千代2-4-23-605  | 
                    
|---|---|
| 電話 | 090-2508-8875 | 
| FAX | ― | 
| リンク | ― | 
| 担当者 | 
                            事務局長 白川 隆一 (しらかわ りゅういち)  | 
                    
                
            
団体紹介文
                    
                
                    
                
                     当連盟は、平成7年1月に所在する太極拳団体が集結して設立し、現在では福岡市在住者だけでも2,000人を越える愛好者が日々太極拳に打ち込んでいます。太極拳は武術として中国で生まれ、今では医療体育、健康法の一環として世界中に広まりました。愛好者は下は小学生、上は90代に手が届くようなお年寄りまで活躍されています。その理由として、動きが緩やかで呼吸が自然であり、無理に力を入れずに精神と肉体を鍛錬し、こらによって真意合一をはかることにあります。特に、太極拳は数多くの種目(演目)があり、自分の好みを見つける選択肢が広く、しかも運動量の調節が可能であるためまで、全の人が親しむことができ、通常の武術や運動では味わうことができない爽快感を得られることが多くの愛好者を生む結果につながっています。
                     福岡市には数多くの教室が点在しておりますので、お気軽にまずは覗いてみませんか。
                
加盟団体史 (PDF 919KB)





