「第2回 監督が怒ってはいけない大会ミニバスケットボール大会in福岡」
当 日 の ご 案 内
このたびは、標記大会の開催主旨にご賛同いただき、ありがとうございます。
同大会を下記のとおり開催予定ですので、ご確認のうえ、ご参加いただきますようお願いいたします。
なお、本大会は、「子どもたちがのびのびプレーできる大会」となることをコンセプトにしております。
参加される指導者・保護者・選手たちの皆さまには、心から楽しんでいただければ幸いです。
1.日 時 : 令和 7年 5月10日(土) 9:00~18:30(予定) (受付時間 8:30~)
2.会 場 : 福岡市総合体育館 サブアリーナ(福岡市東区香椎照葉6-1-1)
3.主 催 : 公益財団法人福岡市スポーツ協会
4.共 催 : 一般社団法人監督が怒ってはいけない大会 一般社団法人福岡県バスケットボール協会U-12福岡地区
5.協 力 : 福岡リゾート&スポーツ専門学校
6.協 賛 : Alpen FUKUOKA(予定),ライジングゼファーフクオカ(予定)
7.服 装 : 午前中のイベント時は各チームのTシャツでご参加ください。
午後からの交流試合はユニフォームをご着用ください。
|
9:00~ 開会式
9:20~ スポーツマンシップセミナー
9:50~ ○×クイズ、チーム対抗リレー、各チームの監督によるフリースロー対決
10:50~ 写真撮影
11:30~ アンガーマネジメントセミナー (各チームの指導者の皆さまは全員参加でお願いいたします)
子どもたちへは、ゲストアスリートによるクリニックが行われる予定
12:30~ 昼休憩
13:00~ ミニバスケットボール交流試合
18:00~ 閉会式 (18:30 終了予定)
※当日は、バレーボール元日本代表の益子直美さんのほか、元トップアスリートの方も来場予定です。
(ゲストアスリートがどなたになるかは未定です。バスケットボール選手とは限りませんのでご了承ください)
◎受付時間: 8:30~
◎受付場所: 会場(福岡市総合体育館) 2階ロビー
※外階段より北出入口側へお越しください。
◎参加料: 参加料は、各チームでとりまとめの上お支払い願います。
(500円/人 × 参加人数分)
※指導者、選手ともに500円/人です
※当日、実際に参加される人数分で結構です
★選手の皆さまは、8:55頃には1階アリーナへお越しいただき、準備をお願いします。
■ 午前中のイベントについて
✓ ○×クイズは、個人戦です。益子さん及びゲストアスリートの方々から出題される予定です。
✓ チーム対抗リレーは、1チーム8人で行われる予定です。各チームの参加メンバーから8人を選出願います。
(1チームにつき、2回ずつ走る予定です。)
✓ 監督によるフリースロー対決も実施予定です。各チームの指導者から1名、ご出場願います。
30秒間で何本決められるかを競い合う予定です(内容は状況により変更する可能性があります)。
■ アンガーマネジメントセミナーについて
✓ 各チームの指導者の皆さまのほか、保護者の皆さまのご参加も可能です。人数把握のため、事前申込としておりますので、参加をご希望の方は、8/15(木)までに下記へご連絡ください。
✓ 同セミナーは、福岡市総合体育館の研修会議室で行われる予定です。写真撮影終了後、速やかに移動願います。
■ 交流試合について
✓ 1クォーター 5分 × 4クォーター (ハーフタイム3分)で実施予定です。
✓ その他のルール等につきましては、当日に福岡県バスケットボール協会U-12福岡地区より説明があります。
✓ 各チーム2試合ずつ実施予定です。
✓ ゲストアスリートが各チームのベンチへ入り、盛り上げ役となる可能性があります。
✓ 試合中であっても益子さんの乱入により、ゲームが中断する場合があります。
■ 写真撮影について
✓ アンガーマネジメントセミナーやスポーツマンシップセミナーの資料やスライド等、セミナーの内容にかかわるものの撮影や録音はご遠慮ください。
✓ 上記以外(大会自体)の撮影は問題ありません。SNS等への投稿も可です。
イベント中には、チームごとでの写真撮影会も予定しておりますので、是非ご活用ください。
※プライバシー保護等への観点については、十分ご留意ください。
■ 注意事項
✓ 駐車場は台数に限りがございます。また、当日はメインアリーナでも別の催事が行われております。
各チームでお乗り合わせの上(1チーム6台程度)ご来場いただきますよう、ご協力のほどお願い申し上げます。(駐車場の確保はできませんので、満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用いただくことになります。)※福岡市総合体育館の駐車場は有料です。ご注意ください。
✓ 昼休憩として確保している時間が30分しかありませんので、各チームで適宜休憩及び昼食をとっていただきますようよろしくお願いいたします。(詳細は、当日のスケジュールをご参照ください)
✓ 各チームから出たゴミについては、各チームでお持ち帰りいただきますようご協力をお願いします。
✓ 当日、新聞社やテレビ局などの取材が入る可能性があります。
また、撮影された写真や動画は、当協会の公式HP及びイベント終了後の広告物、一般社団法人怒ってはいけない大会の公式サイト、福岡県バスケットボール協会公式サイト、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合があります。あらかじめご了承ください。
住所:〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目1−1
ウェブサイト: 福岡市総合体育館
その他、ご不明な点等ございましたら、下記までご連絡ください。
|