企業対抗運動会 ~楽しくみんなで健康に~
企業の皆様を対象に、企業対抗運動会を開催します!
企業交流のきっかけづくりや社内親睦を目的として、是非ご参加ください!
順位に応じて素敵な景品もご準備しております!!
【開 催 日】 令和5年10月14日(土) 10:00~12:00(受付9:30~9:55)
【会 場】 福岡大学総合体育館4F(福岡市城南区七隈8-19-1)
【主 催】 明治安田生命保険相互会社
【共 催】 福岡大学スポーツ・健康まちづくりコンソーシアム
公益財団法人福岡市スポーツ協会
【後 援】 福岡市、協会けんぽ福岡支部
【協 賛】 キリンビバレッジ株式会社、ミズノ株式会社
【参 加 料】 無料
【定 員】 100名(1企業5名 20企業)
※1企業1チームまで
【プログラム】募集チラシ (PDF 2427KB)
【申込期間】令和5年9月1日(金)~29日(金)(応募多数の場合は、抽選)
※応募して抽選に漏れてしまった場合でも「応募賞」を先着順でご用意して
おりますので、お気軽にお申込みください!
【注意事項】
※必ず下記内容をご確認のうえ、お申込みいただきますようお願いいたします。
①本イベントは事前申込制となります。
②当日の参加人数により、プログラムの内容・時間帯等は変更となる可能性があります。
③抽選結果については10月4日(水)頃迄にメールにて通知いたします。(前後する場合あり)
※「@clock.ocn.ne.jp」ドメインからのメール受信を許可するように設定をお願いいたします。
運動会プログラム
①くつしたまいれ
【ルール】
1.同じ柄の靴下を一つにまとめ、カゴに向かって投げる
2.はんそく(柄が違ったり、一つにまとまらずバラバラ
になる)するとノーポイント!
3.かたっぽしかない靴下も置いてあるので、要注意…
②ボッチャ
【ルール】
1.各チーム持ち球6球の4エンド
2.的をめがけて1名ずつ投球し、的に近いチームが
得点ゲット!
3.4エンドの合計得点が高いチームが勝利!
4.集中力や手元の器用さが試される競技!
③四方綱引き
【ルール】
1.普通の2方向綱引きとは違い、4方向で争います
2.全員で息を合わせ綱を引き、自分たちのシンボルを
最初にゲットしたチームの勝利!
3.社内で培ってきた、チームワークを発揮し、優勝を
手繰り寄せろ!
④障害物競走
【ルール】
1.トーナメント方式で実施
2.第1走者からアンカー(第5走者)まで決め、
リレー形式で実施!
障害物をクリアし、最速を目指せ!
3.懐かしい種目も多数あるので、子どもに戻った
気持ちで挑戦するのがポイント!
出展ゾーン
健康測定ゾーン
【運 営】
明治安田生命保険相互会社
【内 容】
血管年齢測定器を使い30秒程度で血管の年齢を測ります。
ご自身の血管年齢を知り、健康に対して意識を高めましょう!
②飲料提供ゾーン
【運 営】キリンビバレッジ株式会社
【内 容】
キリンビバレッジ商品の中から、ベルマーク商品を
ご提供いたします。
■ベルマーク運動を実施するメリット■
「地域社会への貢献」がコロナ禍で見直され、ベルマーク運動を
通じた地域の小学校や被災地支援の取り組むことで、
企業のイメージ向上が期待できます。
③歩行測定ゾーン
【運 営】株式会社ミズノ
【内 容】
測定機の前を5m歩くだけ!1分程度で歩行速度・
歩幅などを測定できます!
機器やマーカーを取り付けたり、靴を脱いだりは不要です!
■問い合わせ先
公益財団法人福岡市スポーツ協会
〒819-0005 福岡市西区内浜1丁目5番1号
TEL:092-407-8381 FAX:092-407-8185
E-mail:taikyo@clock.ocn.ne.jp